Mountain River(フミ@大人の副業中)– Author –

こんにちは、ブログ運営者のフミです。
関西の百貨店で施設担当として働くかたわら、副業でAmazonを中心にネット物販に取り組んでいます。
本業では、テナントの入れ替えに関わる企画や施工調整など、店舗の舞台裏を支える仕事をしています。副業では、おもちゃ・ホビー・ゲームといったジャンルを中心に、トレンド商品も少しずつ取り入れながら、大きく利益を求めるというよりは、無理のないペースで取り組み、継続を大切にしています。
ここ数年で少しずつ実績も積み上がり、月に10万円前後の利益を安定して稼げるようになってきました。手応えを感じるようになりました。
もともと文章を書くのが苦手だった私ですが、
私が大好きな両学長の「今日が、人生で1番若い日」という言葉に刺激され、ブログという形で「自分の気づきや挑戦」を発信することで、同じように日々をがんばる方々と一緒に、まだまだ続く人生の階段を少しずつでも登っていけたらと思っています。
50代に入り「ゆっくりしたいなぁ」と思う気持ちも正直ありますが……その気持ちは、もう少し先に取っておこうと思います。
将来の夢は、車で日本中を巡りながら、風景と飛行機を組み合わせた「情景的なヒコーキ写真」を撮る旅をすることです。 このブログでは、そんな日々に向かって進むリアルな挑戦を記録していきます。
ぜひ、気軽にコメントやメッセージをいただけると嬉しいです!
-
「利益が出る商品」の本当の見つけ方|50代せどり初心者のリアル体験から学ぶコツ
-
せどり初心者がつまずきやすい「キャッシュフロー」の落とし穴と対策とは?
-
ホームラン商品を逃さない!せどりの成功を左右する“店舗リスト術”
-
「せどり、頑張ってるのに成果が出ない…」その原因は“目標設計”かもしれません
-
【せどりの心構え】3割バッターでOK!損切りできる人が最終的に勝つ理由
-
【考察】利益商品の発掘はアイドル発掘と同じ?|せどりで勝つ人の目線とは
-
【実録】コロナ禍せどりバブルの裏側|楽天ポイントとカメラ転売で得た教訓
-
【Amazon物販本格スタート】初めての店舗せどりは、鬼滅のお宝探しだった
-
【副業体験談】はじめてのEC物販|思い出のおもちゃがくれたきっかけと感動
-
副業を始めた理由|コロナ禍で得た気づき&変わった価値観