「こんなに簡単じゃなかった…」Amazon物販で知った現実とやりがい
◆ はじめに
このマニアックなサイトまで辿り着いたあなたは、
Amazon物販に興味を持ち、すでにかなり調べておられる方ではないでしょうか。
そんなあなたに、最初に正直な一言をお伝えしたいと思います。
「ネット物販、そんなに甘く稼げない」
やる気になっている方に対して、こんな否定的な言葉をかけるのは本当は心苦しいです。
でも、始める前に事実を知っておくことの方が大切だと私は思っています。
◆ 私も「一撃〇〇万円GET!」に惹かれた一人
私も、かつてはYouTubeでよく見かけた
「一撃、〇〇万円GET!」
というフレーズに心を動かされ、「そんなに簡単に稼げるなら…」と、
軽いノリで物販の世界に飛び込んだ一人です。
でも、現実はそんなに甘くなかった。
世の中の厳しさを、身をもって知ることになりました。
◆ それでも、チャレンジして良かった
ここまで読んで「やっぱり難しいのか…」と思った方、
それでも、やってみるべきです。
なぜなら、やらなければ「自分に向いていたかどうか」も分からないからです。
迷っているくらいなら、まずやってみてください。
やらなかった後悔の方が、ずっと大きいと思います。
◆ 私が物販にチャレンジして良かったと感じる理由
・リスクを取ることで味わえる商売の面白さ
これは本当に、自分でやってみなければ分からない感覚です。
後々、**「商売の面白さ」**についても詳しく語っていきたいと思います。
・情報収集に対する意欲が高まった
流行やニーズを敏感にキャッチすることが求められるため、
日常的にアンテナを張る習慣が身につきました。
・仲間との出会いで気持ちが若返った
EC物販仲間のコラムやグループに参加することで、
未来に真剣な若者たちとつながることができました。
彼らのエネルギーに触れることで、
「自分の本当の年齢を忘れるくらい」前向きになれています。
・やる気をどう維持するか、マインド面の重要性
物販の最大の敵は、 『自分自身』 だと感じます。
結果が思うように出ないとき、
「もうやめた方がいいのでは?」と囁く“デビル自分”と、
「まだやれる!」と背中を押す“エンジェル自分”が、日々心の中で戦っています。
この戦いに勝つには、マインドの保ち方を学ぶことが大切です。
こちらも今後、具体的なメンタル維持法として記事にしていきたいと思っています。
🌟図解で見る!50代からの挑戦で得られるもの・乗り越えるべき壁
50代からの副業チャレンジは、不安も多いものの、
それ以上に得られる**「喜び」や「自己成長」**があります。
今回は、私が実際にAmazon物販に取り組んでみて感じた
「利点」と「課題」を図解にまとめてみました。
✅ 画像でサクッと確認!

📱画像をクリック・タップで拡大できます。
🔍 この図からわかること
- 利点:視野の広がり/スキル向上/仲間とのつながり など
- 課題:時間管理/情報の多さ/初期投資への不安 など
副業は決して楽ではありませんが、
それでも得られるものは想像以上に大きいと感じました。
🧭 最後に:一歩踏み出した50代の私へ
50代という年齢からの挑戦には、確かに不安もありました。
でも、勇気を出して行動したことで、見える世界が変わりました。
これからも、私のリアルな経験を通して、
どこかで同じように悩んでいる方の背中を、
少しでも押すことができたら嬉しいです。
関連記事|こちらもおすすめ
👉️: 副業を始めた理由|コロナ禍で得た気づき&変わった価値観
👉️:【副業体験談】はじめてのEC物販|思い出のおもちゃがくれたきっかけと感動
コメント